まふみっこ日記



3/5 3月誕生会
03/05
3日連続の雨になってしまいましたが、今日は3月生まれのお友だちの誕生会でした。
これまでたくさんのお友だちの誕生会を見てきて、早くわたしもぼくも誕生会が来ないかなぁと心待ちにしていたお友だちも多いのではないでしょうか。
そんな中でも驚いたのが、今日の誕生月の年長さんたち。舞台に上がった時からしっかりと立ち、発表もとてもしっかりできました。マイクを使わず大きな声でお話してくれる子もいました。
卒園式に歌う歌も特別にお家の方に聞いてもらいましたが、きれいな歌声にウルウルされているお家の方もみえました。舞台から降りる前の横顔は、とてもりりしく見えました。
年少さんや年中さんも、自分の誕生会を待ち望んでいた子ばかりです。お家の方を前に、歌ったりお話をしたり、みんな元気にニコニコでできました。
年長さんの3月の誕生日会では、恒例の『おもいでアルバム…この先生だーれだ』をしました。先生の小さい頃のお話も聞いて、盛り上がりました。
そして、おやつパーティ。年長さんは最後のおやつパーティですが、おしゃべりしながら楽しくいただきました。
今月お誕生日を迎えるみなさん、本当にみんな元気に立派に成長してくれました。お家の方々も、入園当時は3月生まれで他の子たちについていけるかしらとのご心配も多々あったのではないでしょうか。
本日誕生会にお越しいただき、幼稚園で生活した3年間・2年間・1年間が子どもたちにとってどれほど実り多いものだったか、お子さんの成長を実感していただけたのではないかと思います。
3月生まれのお友だち、お誕生日本当におめでとうございます。
年長さんは、明日園外保育に出かけます。残り少ないまふみ幼稚園生活を、先生たちも一緒になって存分に楽しみます!
