まふみっこ日記
1/14 年少児 芝すべり
2025
01/14
01/14
先週末とは違い、今日はとてもいい天気となった今日、初めての芝すべりに出かけた年少さん。マミーズリンクに来ていたお友だちにも「行ってきまーす!」
「今日は大きなすべり台をすべるんだ~。」と言ってはいるものの想像がつかない子もおり、スタジアムに到着して芝生にできたすべり台を見てみると「こんな大きくて、こんな高い所から滑るとは思わなかった!」と少しびっくりしている子もいました。
まずは体操をして体を温め、次は斜面の登り下り。登りはよくても下り坂は少し怖い様子。ゆっくりゆっくりと足に力を入れながら慎重に下りる姿もありました。
先生の話を聞き、いくつかの大事なお約束をすると「早くすべりたい!」という声が。「それではすべりましょう!」の声に「はーい!」と一斉にすべり始めました。
始めは「ちょっと怖いな…。」と言っていた子も先生の膝の上で2、3回すべってみると安心し、それからは一人で挑戦していました。友だちと手をつないですべったり、先生の背中に乗ってすべったり、とても楽しんでいました。
何度もすべっていくうちに「先生、トンネル作って。足を少し押して。」とリクエストもでてきました。勢いよくスーパーマンすべりをするお友だちもたくさんいました。
年少さんは初めての芝すべりということで、担任の先生たちも「怖がらないかなぁ。」と心配していましたが、子どもたちは先生の心配をよそに、大いに楽しんでいました。
また天気のいいい日におでかけできたらと思っています。