まふみっこ日記
年少 スポーツフェスティバル
2021
10/20
10/20
今日は年少さんのスポーツフェスティバルでした。
先週はおじいさんおばあさんをお迎えして、かけっこや遊戯を見ていただきましたが、今日は年少さんほぼ全員のお家の方をたくさんお迎えしました。
天気はいいものの時折ふく強い風に、「寒いよ~」といいながら外に出てきた年少さんたち。でも、園庭をぐるりと囲むほどのたくさんのお客さまの前でも、みんな堂々としています。先生たちやお家のみなさんのほうがドキドキしていたかもしれません。
今年の年少さんのかけっこは、お家の方によく見ていただけるように、年中さんと同じ長さを走ることになりました。最初は「みんな最後まで走れるかなぁ。」と心配しましたが、なんのなんの、みんななかなかいい走りっぷりを見せてくれました。1番になりたくてゴールを目指して頑張って走る子、ニコニコと観客席に手をふりながら走る子、どの子もみんなキラキラしていました。
年少さんの遊戯は『キラリン☆フルーツパフェ』です。いちご・みかん・メロン・パイナップルの帽子をかぶって、みんなでかわいいおいしいパフェになりました。
今回も準備の合間には、1階と2階のテラスで、年中さん年長さんが歌って踊ってくれたり、かけっこの時には旗をふって応援してくれていました。
年少の保護者の皆さま、今日は強風の中、あたたかい拍手の応援をありがとうございました。お家でもいっぱい褒めてあげてください。
次はいよいよ年長さんの番。楽しみです。